アウトドアナイフを作ろう!開催

アウトドアナイフイベント開始しました!

まず、わたくしはと言うと。

草刈機の刃→料理用にペティナイフ 持ち手はその辺から拾ってきた桐の木

鉄の棒→アウトドアナイフ

五寸釘→ソリッドステーク(snow peakの)を意識したペグ

を製作。もちろん師匠の手を借りて。。。



刈り取ったばかりの蕎麦を干している山間部の工場へお邪魔し先ずは火を起こし。

そしてお手本。動きに無駄がない!

そしてそれぞれ自分イメージしたものを作っていくのでした!


また来年も開催の予定です!

「トリップ」ブログ

四国は剣山の麓、小さなガイド屋『Trip 四国の川の案内人』代表ブログ。 物心ついた頃からアウトドア。海辺の町で育ち今は山暮らし、仕事、遊び、運動と週に5日はフィールドへ。 ツアーのことから料理小道具、UL小物など。バックパッカー視点で日々の暮らしを綴ります。 水辺はツーリングカヤック、山は歩きと滑りをメインに活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000