奄美大島

奄美大島の南東海岸で2泊。

地元の人にガイドしてもらっていった森の中。旧日本軍の格納跡はガジュマルで覆われすごい雰囲気。全く観光化されずに戦争の跡がいろいろ残っているのがすごい。壁画なんかは薄れていっている。保護すべきなのでは。。


さらに仲良くなった人のウチにお邪魔して島料理やBBQまでご馳走に。

風の当たらない場所へ来たものの結局ほとんど漕いでないなと。。。

島のリズムが心地よい。

「トリップ」ブログ

四国は剣山の麓、小さなガイド屋『Trip 四国の川の案内人』代表ブログ。 物心ついた頃からアウトドア。海辺の町で育ち今は山暮らし、仕事、遊び、運動と週に5日はフィールドへ。 ツアーのことから料理小道具、UL小物など。バックパッカー視点で日々の暮らしを綴ります。 水辺はツーリングカヤック、山は歩きと滑りをメインに活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000